昨日は大阪へ。
叔父さんが手術をしたというので叔母さんとぺ婆乗せて行きました。
行きは中国道との合流地点でやや雪。
大阪は快晴だったのですが、帰り月見山から垂水のあたりで大雪。
途中淡路からうどんも、ところどころで雪。
天気予報は明日(今日)も雪とか。
『こないだみたいな雪も10年に1回か2回やのに、年に2回も積もらへんわ。』
ところがどっこい。
朝、ぺり母が・・・
ぺ母『とぉちゃん、車貸して。』
起きてびっくり。一面の銀世界。

まだ降ってます。
ぺり母はバレーの試合。
地元開催の試合で地区のバレー部長さんだから世話役みたいなもん?
ぺ母『スタッドレスやったら普通に走れるんやろ?』
ぺ父『あほか。過信したらいかんで。徐行やで。』
ぺ母『わかった。』
ぺ父『スタッドレスやかうどんの国では100台に1台や。こっちが気ぃつけても相手がおるきんな。』
心配なおぢさんは注意を。
ぺ父『送っていったろか?』
ぺ母『途中で移動(総合体育館とBG)せないかんきん。』
うぁぁ・・・・おでっせいちゃん。無事帰ってきてね。←心配はそっちかい!
ぺ父『気ぃつけて行きや。明日から九州やからぶつけんといてや。』
ぺ母『わかった。ぶつけたら電話するわ。』
ぺ父『ぶつけてからでは遅いやん。』
ぺ母『わかった。ぶつける前に電話するわ。』
どうやって電話すんねん!!
そんな漫才みたいなこと言よるきん、『大阪人は』って言われんねんで。
ところで・・・この雪・・・参加チーム集まるんか?
出て行くといきなりメール。
ぺ母メール『信号の左(国道11号)で事故』
・・・ヽ(*´Д`)
スポンサーサイト
も、もしや、ぺり母さんが事故られたんですか?
大丈夫ですか?
雪は怖いですね。
九州に行くんですか。
お気をつけて!
| めろんぱん | 2012/02/19 18:41 | URL |