一昨日に書きました大会に出場しました。
『予選リーグ出ずに1部決勝トーナメントに参加希望の方は、11時受付致します。』
というわけで10時半頃体育館に。
すると殆どの方が予選リーグ真っ最中。
ぺりよりはるかに強いBラジュニアさんや近辺の中学生、T商の生徒さんも予選の最中。
っていうか、Bラジュニアの中学生諸君、今M亀で中学生の大会中でしょうが。
てっきりそっちに出てると思ったのに・・・
ま、主催者側なので仕方がないのか・・・
っていうか、ぺりごときが予選なしでえぇの?
受付をするとBラのY田さんが・・
Y田さん『ぺりくん、アップせないかんやろ。もうすぐY浦が来るきん、来たら練習試合な。』
・・・Y浦さん?
県トップクラスの社会人さんぢゃないですか。
アップする間もなく終わるんちゃいます。
そるとその間にアナウンス。
アップ?の試合が、何とリーグ戦。
Y浦さんとF澤くん。
またF澤くん?折角こないだ勝ったのに、勝った人とはしたくない。
勝った印象だけ棺桶に持って行きたいのに(爆)。
F澤くん -11 6 6 3ゲームズマッチなのね
Y浦さん -8 -8
さ、1つ勝ってT松イオンへいくどぉ~。
ところがです。
1部決勝トーナメント
1回戦 VS O前さん Y島体協 日ペンさん 9 5 6 \(^o^)/
2回戦 VS K原さん S度クラブ やっぱ日ペン 8 3 5
お!盆と正月が一度に来たぞ。
っていうか、粒キライなんすかみなさん。
3回戦 VS I津さん Bラジュニアの昨年まで高校生 3 -9 7 -6 4 おぉ!クリスマスまで来たぞ。
4回戦 VS A野さん K大学 中ペン 5 9 7 誕生日も来たのか?祝BEST8!!
5回戦 VS T本くん T商業 -11 -7 6 -7
T本君は強いな。←当たり前
ま、4回戦まで粒苦手さんが多かったとはいえ、上出来・・・かな?。
長短左右はほぼ合格。
NGは繋ぐドライブの打点と強打の精度。・・・は相変わらず。
長いプッシュは少し甘い。T本くんにはきっちり打たれてましたね。
サーブは合格点。
***のレシーブがグダグダに。で、焦って復活せず。2G目を落としたのはこれが原因。
さて、反省点ははっきりしている。
ちょっとづつでも進歩させなきゃ。
スポンサーサイト