プロ野球の開幕の件ですが、古田さんち(のブログ)でもかなり盛り上がっていますね。
あ、先にあたしのスタンスを明確にしておきますね。
1.25日の開幕には『どうかな?』と思いつつも『断固反対!』ではない。
2.多くの家庭、企業、挙句の果てに公共交通機関を間引いてまで節電に努めているのに、何故今ナイターやねん!ドーム以外でデーゲームでえぇやん。
3.一部の経営者が何様のつもり発言してるのが気に入らない(苦笑)
ぶっちゃけ、『ドームでナイターで開幕』しか頭に無い一部の経営者に『どうかな?』と思ってるわけですね。
基本的にあたしはプロ野球ファンです。
球春を楽しみに待ってる一人です。
古田さんちでの論調はこんな感じ。
1.多くの方が25日開幕に反対。
2.ナイターなんかもっての外。
3.被災者の方に勇気を与えるっておこがましい。
4.アホツネさん(仮名です)がむかつく(笑)
逆に
1.こんな時期だからこそ開催すべき。
2.中止することで、生活に困る方がいっぱいいる。
3.社会活動・生産活動を積極的に。
4.ナイター設備の電力なんか、全体からみて微々たるもの。
この『4』は読んで『アホか』と思いましたね。
駅で自宅に帰るのに何時間も待ってる人にその言葉言ってみなさい!って。
何人かには間違いなく殴られますから(苦笑)
プロ野選手は野球してナンボ。開幕反対やったら辞めてまえ的な過激な意見も。
折衝案的に
1.西日本でやったらえぇやん。特に普段興行できてない地域。
2.デーゲームでえぇやん。
3.ほいで、チャリティゲームとかしたらえぇやん。
うまい落としどころが見つかるでしょうか?←『落としどころ』って書く自体日本的?(笑)
『何が何でも、25日にドームでナイターで開幕』はあかんと思いますけど。
追伸:今NHKをつけると
1.選抜・甲子園は正式に決まったようですね。
2.プロ野球の関東東北管内での開催は極力控える。
3.開催する場合はナイターは自粛する。
以上のニュースが・・・・そりゃそうですよね。
スポンサーサイト
おいらのスタンス
は
オープン気味らしく よくスライスします?(違)
おっと こんばんは~
おいらも ペリ父はんと同じ感じ~
アホツネ(仮名)球団に抗議が殺到
文科省に言われて 延期を検討らしいです
| 鯖やん | 2011/03/19 20:23 | URL | ≫ EDIT