10月10日~11日はY山神社秋季例大祭でした。
あたしは今年会計という大役を。
役的には頭に続く№2なんですが、
1.全ての行事の段取り
2.案内状などの印刷配布
3.練習中の飲食の購入手配
4.宵祭りの人員まとめスケジュール調整
5.宵祭りから本祭り間の飲食の手配
6.どう破りの運営
7.お花など入出金のまとめ
いわゆる裏方を一人でやるわけです。
はっきり言ってめっちゃしんどかったっす。
ですが何とか無事終えることができました。
後はクリーニング関係と写真と役員の打ち上げと金額集計だけす。
最後2週間は出欠まとめ、班分け、辺土獅子の案内、祭りの準備、飲食物の手配などで
土日は言うに及ばず、会社行く前、昼休みも全部潰れました。(夜は練習)
ブログを書くどころか、ブロ友さんのブログを見る余裕すらありませんでした(笑)
今週前半はぺりが試験中で週末から暫く東京なので、卓球再開は来週後半からですね。
ブログはボチボチ再開しようと思っています。
でも朝の時間は『昔の趣味』の時間にしようと思うので(笑)←鯖やん、ツッコミ不要です。
夜の時間を卓球と分け合う感じすかね。
たくさん頂いてたコメントもレスが遅れてすんません。
めろんぱんさん:
あたしの廻りでもⅡのほうが良かったという声が多かったですね。
でも、映画館は迫力が違います。いいもんですね。
年に一度くらいは2人で行けたらいいなって、毎回思います。
これからはぺりに付く時間が激減するでしょうから大丈夫かな?
nobiさん:
映画館は薄暗くて居眠りにぴったり?(笑)
いやいや、大音響で飛び起きますから大丈夫ですよん。
奈々子はん:
一緒に行って別の映画観て別で帰ったら意味ないですやん(笑)
部活行進ですが、ユニフォームは3年生だけなんす。
全員で着ればいいのにって毎年思うぺりかん父です。
でも、もう暫く観ないんだろうな・・・孫まで(爆)
鯖やん:
残念!ぺり母の誕生日は5月ですよん。
頭の中が陽気な5月生まれぇ~(笑)
今仕事でレタしてます。←本当
めっちゃ面倒くさいす。
あくえりさん:
詳細なアドバイスいつも感謝です。
帰ってぺりかんと一緒に読ませて頂きますね!
>あとはカウンターのミスが多いのはもったいないですね
勿体無いオバケのオンパレードです・・・(涙)
今後とも宜しくお願いします。
スポンサーサイト
おひさしぶり
忙しそうですね。
nobiもこれから忙しいというのに体調不良です(泣)
もっともっとしなければならないときに急ブレーキ…これは休憩せよとのしるしなのかな?なんて思ってこの2日間はゆっくりしているnobiでした。
| nobiコーチ | 2010/10/14 00:23 | URL |