スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やまんちの出来事を綴ります。 メインはぺりとの卓球ネタです。
| 日記 | 08:02 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
> 私は、ぺり母さんタイプですね。
やっぱり?(笑)←何やの、その『やっぱり』って(笑)
> ③の時点で「私天才やんww」って思い込みますb
> ④まで行くと「私、神やん!!!」ですね(蹴
うん。めろ母さんも頑張ってますね!←意味わからんし
| ぺりかん父 | 2010/06/30 08:34 | URL |
> その技術がやってて楽しいならおっけい。
> …ごめんなさい底辺シンキングです(笑
いや、練習を楽しめるっていうのはひとつの才能。
練習を楽しめるっていうのは早い上達への一歩だと思いますよん。
| ぺりかん父 | 2010/06/30 08:35 | URL |
そうですね~
nobiの場合も完璧とはいかなくても、ある程度出来るようになってから試合で使います。
出来ないことを出来るようになることも練習ですが、出来ることもより精度をあげたり、ミスせずに出来るようになることが練習だと思います。
「出来た」と「習得」したとの違いかなぁーなんて思います。
| nobi | 2010/06/29 12:42 | URL |