スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やまんちの出来事を綴ります。 メインはぺりとの卓球ネタです。
ラバー | シーザーさん | TNSさん | たくむつさん | ばちぽんさん | nobiさん | ラ・マンさん |
ラウンデル | おすすめ | いまいち | おすすめ | |||
ヴェガプロ | 硬めでもOK | それなり | ||||
ヴェガアジア | おすすめ | それなり | おすすめ | |||
ヴェガヨーロ | 音がいい | |||||
GSソフト | いいけど寿命× | |||||
エクリプス | おすすめ? | |||||
エクステンドHS | おすすめ | |||||
レナノスソフト | グリップ | |||||
スピンアート | 独特 | |||||
プラウディットMF | おすすめ |
| 道具関係 | 08:39 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
HSは白くなるの早いけど、白くなってからが結構長いです。
カタパルトとかブライスFXとかも強い裏粒の人でフォアに貼ってる率が結構高いですね。
自分の周りではですがw
| TNS | 2010/03/31 11:35 | URL |
こないだまでたけ法師だった健康法師です。
意外にも、僕の感覚ではオリジナルエキストラの特厚と、
エクステンド(無印)厚が同じに感じたり・・・
| 健康法師 | 2010/03/31 12:30 | URL |
ヴェガシリーズはそこそこ弾みが強いので、厚さは2.0ミリが良いかもしれませんね。
プラウディットはもっと弾みが強いです。
弾みの強さでいえばラウンデルが一番使いやすいのではないでしょうか。
グリップ力はこの3つの中ではヴェガが一番良く、ラウンデルが劣ります。
ラウンデルは確かK玉君も使ってますよね。
| リッキー | 2010/03/31 17:00 | URL |
おれの冗談が表に載せられてる上になんか高弾性と指摘されてる…だと…?笑
ごめんなさい完全にネタなんですww←そりゃそうだ
ってかおれはテンションはほぼ使ったこと無いのですごめんなさい。
そしてエクリプス(無印)はネタですごめんなさい(笑
上のコメの人、わかりにくい冗談してごめんなさい。
| ばちぽん | 2010/03/31 18:43 | URL |
貴重なご意見の数々ありがとうございます。
さらにエイプリールフール前日の『ボケ』も頂きまして(笑)
まぁ、あたしには何のことだかわかんなかったんですが(爆)
個々の返事は本文で。
| ぺりかん父 | 2010/04/01 08:17 | URL | ≫ EDIT
ぺりかんさんの好みいっていただければ
こんな感じかな~・・・
っていうの出しますよ^^;
プラウデットはMFは
かなり使いやすいテンションラバーです!
えと
ミズノから出てるんですけど、
前回プラウデットをだして
硬すぎ!っていう意見が多かったため
MFを作ったそうです。
回転量や引っかかりなどが
ありとてもいいラバーです!
ラウンデルが・・・・
っと思うなら
これでもいいと思います!
ただ粘着使ってると
擦り打ちだと思うんで
食い込ませる方にどちらかといったら
むくラバーだと思います!
寿命は結構ありますよ^^
やっぱ
テンション初心者でしたら
カタパルトとかさっき出た
プラウデットMFとかがいいと思いますよ^^;
なにせ扱いが簡単ですから☆
PS
エクリプスは高弾性高摩擦ラバーですよ!
エクリプスは高弾性高摩擦ラバーです汗”
| たくつむ | 2010/03/31 11:19 | URL |